新NISAが話題になっているけど、何から始めたらいいの?
新NISAを始めるためには、証券口座で口座開設をする必要があるんだよ!
2024年1月から始まった新NISAの影響もあって、「投資に挑戦してみたい!」「資産が増えるなら始めてみようかな?」こんな考えを持っている人も多いのではないでしょうか?
しかし、新NISAで投資を始めるためには、証券口座で口座開設する必要があり、ハードルが高いのも事実…
そこでこの記事では、国内トップクラスの人気を誇るSBI証券での、口座開設手順を画像を使って解説していきます!
画像を見ながら真似するだけで、かんたんに口座開設できちゃうよ♪
投資で資産を増やすためには長く続けることが大切!
さっそく口座開設を始めてみよう!
- SBI証券の特徴を知りたい人
- SBI証券で口座開設をしたい人
- SBI証券の初期設定をしたい人
\今すぐSBI証券で口座開設を申し込む!/
SBI証券の特徴
まずは、SBI証券の特徴をかんたんに解説していきます!
今すぐ口座開設を始めたい人は、「SBI証券 口座開設手順 5ステップ」へ進んでください。
SBI証券は、初心者から上級者まで全ての人におすすめの証券会社!
SBI証券が人気の理由は、以下のような特徴があるからだよ!
- 手数料の安さが業界トップクラス!
- 投資額に応じてポイントが貯まる!使える!
- SBIグループでの証券総合口座数が国内No.1
- 投資信託の取り扱い数が国内トップクラス!
- 無料で豊富な投資情報が見れる!
SBI証券は、手数料の安さや、取り扱っている商品の豊富さ、ポイント還元率など様々な観点から高い評価を受けている証券会社です。
「どこの証券会社を利用すれば良いか悩んでる」って人はSBI証券を選んでおけば間違いないよ!
「サイトが見づらい」って意見もあったけど、慣れてしまえば問題なし!
昔に比べてかなり見やすく改善されてきてるよ!
\申し込みまで簡単5分!/
SBI証券 口座開設手順 5ステップ
ここからは、口座開設手順を画像付きで解説していきます!
画像を見て真似しながら進めていけば、スマホだけでかんたんに口座開設できるよ♪
5つのステップに分けて解説していくね!
①SBI証券 口座開設に必要なものを準備する
まずは、口座開設の途中で手を止めないためにも、必要な書類を準備しておこう!
1番かんたんな、スマホだけで口座開設するための必要書類は、以下の通りです。
- マイナンバーカード
- マイナンバー通知カード+本人確認書類(運転免許証)
マイナンバーカードがあれば、最短で口座開設が可能!
通知カード+運転免許証でも、スマホからアップロードできるからかんたんに口座開設できるよ!
スマホを使わずに、郵送での提出も可能ですが、口座開設まで10日前後の時間がかかってしまいます。
マイナンバーカードあり | マイナンバーカードなし | |
---|---|---|
スマホによるアップロード | マイナンバーカードのみ | 通知カード + 運転免許証 |
口座開設完了 まで最短翌営業日 | 口座開設完了 まで2〜3営業日 | |
郵送 | マイナンバーカード + 本人確認書類1種類 | 通知カード + 本人確認書類2種類 |
口座開設完了まで10日前後 |
スマホからのアップロードの方が圧倒的にかんたんだから、郵送はあまりおすすめしないよ!
必要書類が用意できたらさっそく口座開設の申し込み手続きを進めていきましょう。
②口座開設の申し込みをする
まずは、SBI証券の公式サイトへアクセスしましょう。
トップページの「口座開設する」ボタンをタップ。
メールアドレスを入力して「次」へをタップ。
すぐに登録したメールアドレスへ認証コードが届くので、入力して「次へ」をタップ。
これでメールアドレスの登録は完了だよ!
次に「お客様情報の設定」を進めていきます。
「居住地・名前・生年月日・性別…」順番にどんどん入力していこう!
特定口座とは…と疑問に思った方も多いのではないでしょうか?
おすすめは、「開設する(源泉徴収あり)」だよ!
確定申告の手間が必要ないんだよ!
「開設しない」は特別な理由がない限り選ぶことはないかな…
「NISAの選択」では、他の証券会社で開設していなければ、「NISAを申し込む」を選択しておきましょう!
NISA口座は、1つの証券会社でしか取得できないから、他の証券会社で開設してしまっている場合は、変更の手続きが必要だよ!
NISAの非課税枠は最優先で利用するべき!
まだの人は絶対に申し込んでおいてね!
次に、銀行口座の同時申し込みの選択をしていきます。
住信SBIネット銀行銀行は、かなり優秀なネット銀行だよ!
SBI証券との相性が良くて、色々な優遇を受けられるから、開設しておくのがおすすめ!
普段使いするのに向いているよ!
SBI新生銀行の同時申し込み選択をしていきます。
SBI新生銀行は、無理に口座開設しなくても良いかも。
住信SBIネット銀行の方が圧倒的に優先度は高め!
後から申し込むこともできるし、必要になった時で大丈夫かも!
次にポイントサービスの申し込みを選択していきます。
SBI証券の大きな魅力はポイントがたくさん貯まることだから、「申し込む」を選択してね!
貯めるポイントを選択することができます。
よく利用しているポイントを選ぼう!
ポイントの種類は後から変更できるから、そこまで心配しなくても大丈夫♪
全て選択し終えたら、規約の確認と入力した情報の確認をしていきましょう。
問題がなければ、「口座開設方法の選択」をタップしよう!
最後の「口座開設方法の選択」では、「ネットで口座開設」、「郵送で口座開設」から好きな方を選ぶことができます。
スマホで完結する「ネットで口座開設」の方が手軽でおすすめだよ!
これで申し込みは完了だよ◎
お疲れ様!
完了通知画面に表示されるユーザーネームとログインパスワードは後で必要だから、スクリーンショットかメモしておこう!
チェックを入れてタップしていく作業がほとんどだから、すごくかんたんに申し込みできたね♪
\申し込みまで簡単5分!/
③本人確認書類の提出をする
申し込みの手続きが終わったら、そのまま本人確認書類の提出をしていきましょう!
SBI証券サイトの「口座開設状況画面」からログインを行なって、「提出書類・提出方法の選択」へと進んでください。
さっきメモしたユーザーネームログインパスワードでログインしてね!
マイナンバーカードがあると一番スムーズ!
スマホで提出なら数分で完了するよ♪
手順に従って、「本人撮影・マイナンバーカード撮影」と進めていきましょう。
すごいわかりやすい動画での解説もあるし、簡単に撮影することができるよ!
撮影が終了し、完了画面が表示されたら講座の申し込み手続きは全て終わりです。
お疲れ様!審査が完了するまで数日待ってね!
④完了通知の受け取りをする
提出書類の審査が完了したら、申し込み時に選択した方法で「口座開設完了通知」が届きます。
メール、もしくは郵送で送られてくるよ!
メールの場合は、「口座開設状況画面はこちらのURL」からログイン後、任意の取引パスワードを設定しましょう。
あとは初期設定が終われば、投資ができるようになるよ!
⑤初期設定をする
次に初期設定の手順について解説していきます!
「口座開設完了通知」が送られてくる前に、初期設定を済ませておくことも可能です。
好きなタイミングでやっておこう!
SBI証券公式サイトより引用
SBI証券公式サイトにログインして、初期設定のページを開きましょう。
初期設定では以下の設定をしていきます。
- お客様情報の入力
→メールアドレス・国籍・職業・世帯主との続柄・インサイダー登録 - 振込先金融機関口座登録
- 投資に関するご質問
→国内株式手数料プラン・配当金受取方法について・アンケート - ご登録内容の確認
お客様情報の入力
まずは、お客様情報の入力をしていきます。
メールアドレス・国籍・職業・世帯主との続柄・インサイダー登録、順番に入力、選択してね!
職業によっては勤務先の記入が必要になるけど、会社に電話がかかってくることはないから安心してね♪
振込先金融機関口座登録
次に、振込先金融機関口座の登録をしていきます。
出金する時に使用する銀行口座のこと!
後から変更することもできるよ!
投資に関するご質問
「投資に関するご質問」の項目では、まず「国内株式手数料プラン」を選択していきます。
国内株式手数料プランには、「スタンダードプラン」と「アクティブプラン」の2種類があるよ!
- 1日の約定代金が100万円を超える人
- 主に大型株に投資する人
- 頻繁に取引する人
- 1日の約定代金が100万円を超えない人
- 主に小型・中型株に投資する人
- 取引が比較的少ない人
投資に初挑戦する人で、1日の取引金額が100万円を超えることは、そんなにないと思うから、まずはアクティブプランにしておくのがおすすめ!
配当金受取方法は、以下の4つの種類があります。
- 株式数比例配分方式
→株式数に応じた配当金を証券口座で受け取る方法。 - 登録配当金受取方式
→あらかじめ配当金受領講座として登録した1つの金融機関口座で配当金を受け取る方法。 - 配当金領収証方式
→「配当金領収証」や「郵便振替支払通知証」といった配当金の引換証を取扱金融機関に持ち込み、配当金と引き換える方法。 - 個別銘柄指定方式
→銘柄ごとに配当金を受け取る金融機関口座を指定し、その口座で配当金を受け取る方法。
難しい説明が多くなってしまったけど、そこまで詳しく理解していなくても大丈夫♪
「NISA口座では、株式数比例配分方式を選ぶことが必須」ってことだけ覚えておいてね!
NISAの特徴である配当金の非課税優遇が受けられなくなってしまうから、必ず株式数比例配分方式を選ぼう!
かんたんなアンケートにも答えていきましょう。
全部、選択形式だからすぐに終わるよ!
そこまで細かく考えなくても大丈夫!
これぐらいかな?って感じで選択していけば大丈夫だよ♪
ご登録内容の確認
最後に入力した登録内容の確認をしていきます。
問題なければ「登録」のボタンをタップして完了です◎
選択形式が多いからかんたん♪
取引パスワードの設定と初期設定が終われば、いよいよ株取引を始めることができるよ!
\申し込みまで簡単5分!/
まとめ
この記事では、SBI証券の口座開設手順を画像付きで解説しました◎
投資は、長期間行うことで、複利の効果で資産をより大きく増やすことができます。
複利とは、利子に利子が付くことで、雪だるま式に資産が増えていくことだよ!
つまり、早く始めた方が資産を大きく増やせる可能性が高いといえるでしょう。
SBI証券は、国内トップクラスの人気を誇る、大人気の証券会社です。
口座開設は無料でできますし、投資についてこれから勉強するという人もまずは、証券口座の開設が投資に挑戦する第一歩ですよ!
この記事を見ながら進めていけば、SBI証券の口座開設はバッチリだね♪
この記事を読んでくれた人は投資に挑戦したいはず!
やる気があるうちに、SBI証券の口座開設をしてみよう!
\今すぐSBI証券で口座開設を申し込む!/
コメント